札幌美腸サロン hanana ♡ 北海道の腸活&腸もみ

腸活専門サロンです。ココロと身体の健康と美容は腸から♡北海道の腸活専門ナースがお伝えするメソッドをお届けします

砂糖についてのお話

砂糖は何を使っていますか?

 

砂糖選びって大切なので、お砂糖についてのお話をしようと思います。

 

 

f:id:sayufugu:20201104101804j:plain


砂糖って何から出来ているの?

さとうきび』と『てんさい』です。

 

さとうきび

砂糖はほとんどはサトウキビから作られています。

サトウキビは熱帯の気候を好む植物なので、

日本より南で作られています。

 

日本の真裏のブラジルでが一番栽培しています。

日本の近くだとタイです。

 

砂糖全体の7割がサトウキビから作られています。

 

日本で流通しているサトウキビで作られた砂糖は、ほとんど海外から輸入された原料糖から作られた砂糖です。

 

 

てんさい

あとの3割は甜菜から作られています。

サトウキビとは逆に涼しい気候を好む植物で、

砂糖大根やビートと呼ばれています。

日本では北海道だけで作られています。

 

甜菜から作られた砂糖は、全て北海道でとれた甜菜から作られています。

 

白い砂糖はダメ?

よく、白いお砂糖は身体に悪いと聞きますが、どういうことなのでしょうか?

 

白いお砂糖は、人工的に作られたものなんです。

 

製造される過程で何度も加工し、茶色がかっている結晶を白くします。

(漂白されているわけではないですよ)

 

そして含まれていたミネラルやビタミンも同時に取り除いてしまうのです。

栄養価がほとんどないんです。

 

白いお砂糖といえば、上白糖・グラニュー糖が思い浮かぶと思いますが、

実は三温糖も大体同じものだと思ってください。

 

三温糖という名前は、数回加熱を繰り返すことからそう名付けられており、

色が茶色なのは加熱することでカラメル成分が生成されているからです。

また、製品によっては均一な色にするためにカラメル色素で着色しているものもあります。

 

白いお砂糖が身体に及ぼす悪いこと

カルシウムを奪う

白砂糖は酸性です。


人間の体内は、基本的に弱アルカリ性です。


そのため、砂糖に限らず酸性の食品が体内にはいると、

中和するためにビタミンやミネラルが使われます

 

中でもカルシウムは血液や細胞内にある分で足りないと骨や歯から供給されます。

なので、白砂糖が身体に入ると、体内で骨や歯を溶かして足りない分のカルシウムを供給することになります。

つまり虫歯骨粗鬆症になりやすくなってしまうんですね。

 

中毒性がある

精製された白砂糖を摂取すると、脳内でドーパミンが放出されます。

また、脳内モルヒネが分泌され、快楽中枢が刺激されて、心地よーくなるのです。

 

そして、もっと欲しい!常に入ってこないと無理〜!となるんですね。

 

免疫力が下がる

白砂糖を食べることで、

白血球が、体内に進入したウイルスや細菌を素早くキャッチして食べてくれる作用が弱まるということがわかっているので、

免疫力が弱まることもわかると思います。

 

腸内の悪玉菌が増える

砂糖の主成分である主成分はショ糖です。

ショ糖は消化されにくいため、悪玉菌のえさとなり増やす原因になります。

 

イライラしやすくなる

白砂糖は体内への吸収が非常に早く、血糖値を急激に上昇させます。
そしてインスリンが分泌されます。

 

すると今度は低血糖になり、正常に戻すためにアドレナリンが分泌されるのです。

 

このアドレナリンは攻撃ホルモンとも言われているので、過剰に分泌されると、

人を攻撃的にさせ、キレやすくしてしまうんです。

 

オススメお砂糖

てんさい糖 → 腸内環境を整える

クセがなく丸い甘さを特徴とします。


また3種類の中でもGI値が低く血糖値の上がり方が緩やかで、インスリンの分泌量を抑えることができます。

 

腸内の善玉菌を活性化させる天然のオリゴ糖も含まれているので、腸内環境を整える働きも期待できます。

 

また寒い北海道で育った甜菜を原料にしているので、沖縄などの暖かい地域で育てられたサトウキビを原料とする砂糖と比べると、てんさい糖には体を温める効果もあるとされています。


ダイエット中の方や便秘の方、糖尿病を予防したい方、冷え性の方はぜひ食事に摂り入れてみてください。

 

きび糖 → ミネラル豊富

「きび砂糖」の原料はその名の通り「サトウキビ」です。


製造方法は精製途中の糖液をそのまま煮詰めて作るため、サトウキビ本来の風味を感じることができます。

 

栄養素のカリウムでいうと上白糖の70倍近く含まれており、カルシウム約10~30倍も多く含まれています。

 

黒砂糖特有のコクや苦みが苦手な方におすすめです。

 

色は薄めの茶色で粒子が細かいため、普段上白糖を使い慣れている方も使いやすい種類です。

 お菓子作りにも向いています。

 

黒糖 → 栄養価高い

 

「黒砂糖」はサトウキビの搾り汁をそのまま煮詰めて固めた砂糖です。

余分な加工がされていないので、ミネラルなどの栄養分をたっぷり含んでいます。

 

ミネラルの他にビタミンタンパク質など豊富な栄養素を含んでいます。

また、黒砂糖は3種類の含蜜糖の中で一番甘味を強く感じられますが、

カロリーが他の種類よりも低いのでダイエット中の方にもおすすめです。

 

 

ぜひ、お好みのお砂糖を見つけて使ってください⭐

 

美腸ナースSAYUKA💕